
東風西声 2009 第5号
¥1,320(税込)
発行日:2010年3月31日
編集・発行:九州国立博物館
総頁数:84頁
編集・発行:九州国立博物館
総頁数:84頁
サイズ:A4判タテ
【目次】
●市元塁「伝楽浪出土彩漆耳杯―特に紋様、銘文、使用痕の検討―」
●古賀裕子・村田真知子「教育普及活動とボランティア―博物館の楽しみ方を知る達人と共に―」
●楠井隆志・鳥越俊行「福岡市・博多善導寺所蔵 善導大師立像―九州所在木彫像基礎資料三―」
●赤司善彦「朝倉橘廣庭宮推定地の伝承について」
●古橋千明「英国貴族の城館に伝世する17世紀後半から18世紀前半の伊万里磁器」
●渡辺朗子「博物館の展示の満足度を探る―九州国立博物館文化交流展示の場合―」
●朽津信明「唐津市近松寺の遠室禅師寿像に使用された顔料とその意義」
●市元塁「伝楽浪出土彩漆耳杯―特に紋様、銘文、使用痕の検討―」
●古賀裕子・村田真知子「教育普及活動とボランティア―博物館の楽しみ方を知る達人と共に―」
●楠井隆志・鳥越俊行「福岡市・博多善導寺所蔵 善導大師立像―九州所在木彫像基礎資料三―」
●赤司善彦「朝倉橘廣庭宮推定地の伝承について」
●古橋千明「英国貴族の城館に伝世する17世紀後半から18世紀前半の伊万里磁器」
●渡辺朗子「博物館の展示の満足度を探る―九州国立博物館文化交流展示の場合―」
●朽津信明「唐津市近松寺の遠室禅師寿像に使用された顔料とその意義」
数量
RELATED PRODUCTS
-
東風西声 2023 第19号
¥2,200(税込) -
東風西声 2022 第18号
¥1,200(税込) -
東風西声 2021 第17号
¥770(税込) -
東風西声 2020 第16号
¥1,650(税込) -
東風西声 2019 第15号
¥1,550(税込) -
東風西声 2018 第14号
¥1,324(税込) -
東風西声 2017 第13号
¥1,527(税込) -
東風西声 2016 第12号
¥1,527(税込) -
東風西声 2015 第11号
¥1,527(税込) -
東風西声 2014 第10号
¥1,320(税込) -
東風西声 2013 第9号
¥1,320(税込) -
東風西声 2012 第8号
¥1,320(税込)