
東風西声 2014 第10号
¥1,320(税込)
発行日:2015年3月31日
編集・発行:九州国立博物館
総頁数:132頁
サイズ:A4判タテ
【目次】
●市元塁・池内一誠「高校考古資料の調査―学校現場での活用を視野に―」
●進村真之・池内一誠「平成二十六年度「小中学生からの考古学」展について」
●藤田励夫「続安南日越外交文書集成」
●田端幸朋「文化施設における文化と経済の関係性について―九州国立博物館の経済波及効果をめぐって―」
●西島亜木子・山下久美子・鮫島由佳「展示理解を深める体験型プログラム」
●望月規史「上寺山餘慶寺の梵鐘と豊後・大友氏」
●岸本圭「伝三上山下古墳出土獣帯鏡」
●畑靖紀「メキシコのビオンボ―副王宮殿図屏風をめぐる諸問題―」
●鷲頭桂「伝マカオ製キリスト教主題の屏風について」
●畑靖紀「ビオンボ序説―大航海時代の日本美術に関する覚書―」
編集・発行:九州国立博物館
総頁数:132頁
サイズ:A4判タテ
【目次】
●市元塁・池内一誠「高校考古資料の調査―学校現場での活用を視野に―」
●進村真之・池内一誠「平成二十六年度「小中学生からの考古学」展について」
●藤田励夫「続安南日越外交文書集成」
●田端幸朋「文化施設における文化と経済の関係性について―九州国立博物館の経済波及効果をめぐって―」
●西島亜木子・山下久美子・鮫島由佳「展示理解を深める体験型プログラム」
●望月規史「上寺山餘慶寺の梵鐘と豊後・大友氏」
●岸本圭「伝三上山下古墳出土獣帯鏡」
●畑靖紀「メキシコのビオンボ―副王宮殿図屏風をめぐる諸問題―」
●鷲頭桂「伝マカオ製キリスト教主題の屏風について」
●畑靖紀「ビオンボ序説―大航海時代の日本美術に関する覚書―」
数量
RELATED PRODUCTS
-
東風西声 2023 第19号
¥2,200(税込) -
東風西声 2022 第18号
¥1,200(税込) -
東風西声 2021 第17号
¥770(税込) -
東風西声 2020 第16号
¥1,650(税込) -
東風西声 2019 第15号
¥1,550(税込) -
東風西声 2018 第14号
¥1,324(税込) -
東風西声 2017 第13号
¥1,527(税込) -
東風西声 2016 第12号
¥1,527(税込) -
東風西声 2015 第11号
¥1,527(税込) -
東風西声 2013 第9号
¥1,320(税込) -
東風西声 2012 第8号
¥1,320(税込) -
東風西声 2011 第7号
¥1,320(税込)